第116回例会(2007年4月)
−サトウハチロー世界−
戦後の日本の大衆文化の最前線で活躍した詩人・童謡作家のサトウハチローとその母との絆を描いた音楽劇。
ハチローの少年時代は破天荒な父と、父を責めない母を見て両親への反抗を繰り返していた。手を焼いた父はしばらく島で生活させようと、教師の福士に彼を預ける。彼は詩や小説を書くことで自分を取り戻してゆく・・・・。
大人になり、父と同じ道を歩んでいることに気がついた彼は、心の中で両親に詫びながら、「おかあさん」の詩を書き続けるのだった。
「小さい秋みつけた」「りんごの唄」等ヒット作品と公演のために作られた8曲を加え、新しいミュージカルの様式を生みだしている。
脚本:堀江 安夫 演出:横山 由和
出演:吉岡小鼓音/安崎 求/真樹めぐみ、他
感想文集から
○ 「母さん」を観終わってすばらしい感動でした。生演奏のピアノとバイオリンにのって、次々と伸びやかな歌声が会場いっぱいにひびき、こんな素晴らしいステージをもっと大勢の人たちに観ていただきたいと思いました。虹の会のおさそいをしていきたいと思います。 つばさ
○ 母さん、おかあさん、おふくろ、いろいろな意味で人の心にはあるだなと思いました。お母さんの歌の時に、会場がシーンとなり胸が熱くなりました。いろいろな人生、生い立ちに人それぞれの物語や経験があり、芸術(絵・詩・歌・いろいろ)ができるのだなあと思います。その人にとってはつらい事などが人々を励ましたり喜ばせたりすることもあると感じました。 たんぽぽコーヒー
○ 運営サークルに出席すると作品について、いろいろな事を学ぶことができます。作品は舞台とそれを観る人で成り立っている事、例会での運営費の使い方、作品の内容、人々の感じた事など話しあえて、楽しいひとときです。観るだけですと良かったで終わってしまいますので、是非喜びを分かち合えるよう運営サークルに参加しましょう。たくさんの仲間ができますよ。 ポプラ
○ 歌がとてもよかった。生演奏はやっぱりいい。ハチローのお母さんが明るくセリフも面白かった。6月から昼例会がなくなるのは本当にさみしいです。演劇を支える鑑賞団体は元気でないといけません。演劇を観るだけではわからない楽しみが運営サークルに参加するとよくわかります。皆で演劇と鑑賞会で、楽しんで、虹の会を元気にしましょう。 コロちゃん
戻る